きのみの Blog
2021/01/04 23:25
新年あけましておめでとうございます。おめでとうという言葉を、何となく言いにくいお正月。コロナ渦に明け暮れた昨年、新年とともにぱっと切り替えたいところですが各地の状況はまだまだ心配が多いですね。まっ...
2020/12/10 08:40
きのみのてがみ自分だけのお菓子について学び始めた頃、「もし、あなたがたったひとつのお菓子を作り続けるとしたらどんなお菓子を作りますか?」という問いから今までやってきたことを総動員、いえ頭を真っ白に...
2020/11/25 16:33
/なんとも言えない今年一年もあと少し、イベントは少なかったのですが沢山のお菓子をお届けしてきました。年内の予定をあらためて書きましたが、状況次第で随時変更となる可能性がありますのでご了承下さい。11月...
2020/11/09 23:48
少しづつ冬の足音が聞こえてきました。陶器市が無くなり、オンライン販売を再度スタートしています。直接販売も、小さく少しづつ行っています。タイミング合いましたらどうぞお越しください。年内の予定も決まっ...
2020/10/26 10:33
【追記→予約販売分の受付は定数に達した為、終了いたしました。】しばらくぶりのアトリエ販売10月30日(金)31日(土)と行います。時間は11時〜17時まで以前からお知らせしておりましたが、一部予約制をとらせて頂き...
2020/10/26 08:49
はじめましてのきのみの看板自作の看板がだいぶお疲れ気味になってきて、使うたびにうーんと思って早数年。少し前に佐々倉さんに依頼しまして、新しい看板が出来上がりましたヽ(´▽`)/。佐々倉さんは、きのみのマ...
2020/09/29 16:01
秋の予定○10月8日から始まる舘野文香さん、craft BORO×BOROの2人展千葉の流山の蔵のcafeギャラリー『灯環』さんへ笠間の作家さんの展示会初日にお菓子をお届け販売していただきます。期日は10/8〜10/19ですが...
2020/08/31 10:52
猛暑が続く8月も終わり。コーヒーギフトを楽しんでくださった皆様はありがとうございました。飲み物などとのセット、また時々できたらと思います。秋に向けて、まだまだコロナウィルスが落ち着かない中イベント中...
2020/07/27 12:02
今年はなかなか梅雨明けせずに、夏はどこ?といった雰囲気です。8月はご予約いただいているオーダーと、オンラインでの販売受付のみとなり直接販売やイベントはありません。上旬はご予約のみのお渡し中旬(15日...
2020/06/27 11:40
梅雨明け前の曇り空にも朝顔が咲いて、早い夏の始まりを感じます。少しづつですが、小さなイベントやお出かけなどお楽しみもプラスして元気に夏を迎えたいですね。◉7月2日 (木) おやつな時間常陸太田市のsunny...
2020/06/18 08:43
6月のきのみの便を発送しています、沢山のご注文ありがとうございました。西日が厳しい午後に、冷茶をこくりとのみながらホッと一息。きれいなお茶色が先日伺った奥久慈の茶畑みたいに爽やかです。それにしても夏...
2020/05/31 22:14
縁側マフィンの日6月6日(土)はマフィンの日アトリエにて縁側販売を行います。時間は10時30〜17時頃まで乳製品不使用のマフィンは、優しい後味でシンプルな素材の味がよく分かるおやつ。蜂蜜、メープル、黒糖と甘...
2020/05/19 11:46
茨城県では緊急事態宣言が解除されました。まだまだ安心は出来ないのですが、ただしく予防対策をとりながら日々の暮らしに戻っていけたらと心から。いつものお菓子とお茶時間を、少しづつお届け致します。↓↓【き...
2020/05/13 15:10
太陽見たり、月を見たりてんやわんやしているうちに季節も少し進みました。一夜開けましたがかさまつなぐアンデパンダンcraft市が昨日で閉幕。4月18日をスタートに5月10日まで、参加致しました。カートやInstagra...
2020/03/31 23:47
3月に桜が満開となった今年ですが、コロナウィルスの影響でざわざわと沢山のイベントがキャンセルや中止、延期となっています。↓○4月4日のお茶会WSは中止となりました。○ゴールデンウィークの笠間の陶器市[ひまつ...