きのみの Blog
2022/01/04 12:57
新年明けましておめでとうございます。2022年のスタート、まっさらなカレンダーを見ているとやる気が沸沸と湧いてきます。年明けはオンライン販売からスタート、昨年末にできなかったアトリエ販売も予定していま...
2021/12/31 23:33
ありがとう2021年気づけば今年もあと数時間今年も沢山のお菓子を焼いて、お疲れ様のオーブンを磨きながら1年を振り返り。そばのみぼうるは何千個、、焼いたのでしょうか。ざっと計算してみると3000個以上、、私も...
2021/12/01 09:29
師走今年もコロナの影響を受けながらも、沢山のお菓子をお届けしてきました。臨機応変、今できることを精一杯やる。その2つを心がけて過ごした一年いつものおやつも、特別なお菓子も、同じように大切にお作りし...
2021/11/01 12:05
少しづつ野山も紅葉が始まり、今年もあと2ヶ月となりました。笠間の陶器市陶と暮らし。(10月29日〜31日)終了しました。ご来場頂いた皆様はありがとうございます。去年は中止となり2年ぶりの様々なコロナ対策がと...
2021/09/30 22:38
季節が廻り、実りの秋到来です。一粒一粒が美しく、見ているだけでドキドキ。これらをどうお菓子の上で生かしてあげるか、ようく考えつつ、インスピレーションも大切にしたいと思っています。非常事態宣言も解除...
2021/09/17 08:24
うろうろ台風14号が進路を変えて関東地方に向かってきました。18日(土).19日(日)に予定していましたアトリエ販売の日程を1日ずらし→19日(日).20日(月)の11時からに変更させて頂きます。急な変更となり予定してい...
2021/08/30 15:34
朝晩は秋の虫の声が聞こえるようになりました暑さもコロナもなかなか退きませんこの秋もイベントなどはまだまだ足踏み状態ですね。やるのかやらないのか、行くのか行かざるべきか、個々の判断や考えがいっそう大...
2021/07/31 21:24
暑中お見舞い申し上げます。いよいよオリンピックもはじまり、暑い毎日。クールダウンのひと時、大切にしたいですね。とはいえいろいろメンテナンス月間、状況を見極めながら、オンラインとお届けのみとなります...
2021/06/30 22:10
気の早い、カナカナの声が聞こえて来て夏を予感させる空気になりました。6月のアトリエ販売ではM.panさんや茨城県内こお茶のご紹介などできて嬉しい限りです。夏はオンライン強化月間、お茶とのセットも順次アッ...
2021/06/02 12:41
Webショップの販売に沢山のご注文ありがとうございました。カートのほとんどは完売しております(^人^)、準備できましたらまたお知らせ致します。梅雨入りするのかしないのか、はっきりしないお天気も草花の成長...
2021/05/08 16:47
笠間のひまつり20214月29日〜5月5日感染症対策ななどをとりながら、無事に7日間開催され終了致しました。きのみのは奥久慈のお茶使って小さな茶屋を開きました。おいで頂いたお客さま、来るのを見合わせて下さっ...
2021/04/19 20:57
近づいてきましたGW笠間では様々な対策をとりながら4/29〜5/5に【陶炎祭】開催予定【酒井敦志之+きのみの】で出店、きのみのは小さな茶屋をひらく予定。今回も中野明彦氏&月さんとグループ出店です。※直前に中...
2021/03/26 17:32
今年は来年になく桜の花が早く満開を迎えました。皆んなでお花見というわけにはいきませんが、散歩がてらじっくりと、あちこちの桜を観察するのもなかなか良いものですね。3月後半から4月上旬はギフトで手一杯と...
2021/03/16 14:24
たまに、開くガラジのお店3月は14日のみ参加させて頂き、スコーンとマフィンなどお持ちしました。春の花咲く中、のんびりととても気持ちよかったです。今後は4.5.6月と第2、日曜月曜に開催される予定です。4月11...
2021/03/11 13:21
10年目の3.11の空今年はコブシの開花が早いよう、例年なら10日位あとのお彼岸の頃。揺れが来た時、我家は薪の窯を焚いていました。もうすぐ1000度に届きそう、今夜から本格的に温度を上げて行く前ののどかな昼...