きのみの Blog
2023/11/01 09:09
やっと涼しくなって
気がつけば今年もあと2ヶ月!
来年の仕事の打ち合わせなどもチラホラはじまりました。
秋にイベントが続いた事もあり
今年の『陶と暮らし』はお休みです。
(旦那さん、酒井敦志之は出店していますのでお立ち寄り下さい)
来年にむけて
ちょっと流れを変えるべく
大きなイベントへの出店は見合わせて
じっくり、丁寧に菓子をお届けできたらなと思っています。
今後の予定は、随時更新していきますので決まり次第お知らせさせていただきます。
○月いちガラジに参加
11月11日(土)12日(日)
11時〜16時頃
ガラジのお茶を作っていますので、そちらのお披露目と台湾茶のお茶会を予定しています。
【ガラジ茶室的空間プレオープン 「ガラジ台湾茶茶会」予約開始のお知らせ】
次回の11/11.12の月いちガラジにおいて、台湾茶会を催します
その他にもガラジ茶販売や色々盛り沢山の企画ありますが、取り急ぎ茶会予約開始のお知らせです。
●日時11/11.12 13時〜
「ガラジ茶会」
ガラジに新しくできる茶室的空間で、3種類の台湾茶を本格的な茶会スタイルでたのしんでいただきます。
予約制 6名 参加費 3000円
淹れ手:杉山路代(笠間出身台湾在住)
菓子:きのみの
茶道具(器)::近藤文、小堤晶子 ほか
金工:ともつねみゆき
※11月の推し作家
予約方法 11/4 20:00~ガラジのDMにて受付開始します
募集に関しましては月いちガラジのSNSでお知らせ
肌寒くなってお茶の美味しい季節です。美味しいパンやドルチェも並びますので是非遊びに来て下さいね。
○きのみの便、アトリエ販売→調整中
旦那さんの個展へむけての窯焚きがあるため、なかなか予定が決まらずご迷惑をお掛け致します。
○12月→アトリエ販売にて
『きのみの手紙』ご予約販売いたします。
日程が決まり次第こちらに追記、SNSにてお知らせ致します。
○年始にスターネットではじまる近藤文さんの個展にて、台湾茶会を開催します。
募集は12月中旬頃、こちらも詳細が決まり次第追記致します。
お茶に呼ばれて、菓子をお作りすることが多くなり
皆様にお会いできますこともとても楽しみにしています。